うじのはしひめ

うじのはしひめ
うじのはしひめ【宇治の橋姫】
〔「うじのはしびめ」とも〕
(1)宇治橋のたもとの橋姫神社にまつられているとされる伝説上の女性。 橋を守る神といい, また巫子(ミコ)・遊女・愛人などの意味をこめて和歌に多く詠まれた。
(2)嵯峨天皇の代, 嫉妬のために宇治川に身を投げ, 鬼形(キギヨウ)と化して京中の人に害をなしたと伝えられる女性。 「平家物語」「太平記」「橋姫物語」などにみえる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”